仮面ライダーガヴ本編に未だ女性ライダー登場していないので、装動の仮面ライダーガヴを改造して作成します!

【装動 仮面ライダーガヴGV1】から①ガヴ ポッピングミファームAと②ガヴ ポッピングミフォームBを買ってきました!

開封してボディのみを組み立ててみました、やはり男性素体なのでがっしりしてますね!
コレでは女性ライダーとは程遠いので…

格安に値下げされていたので買っておいた【勇動 爆上戦隊ブンブンジャー】の⑤ブンピンクAも使用します!

上半身のみですが女性素体なので肩幅も狭く、腰や腕も細くなってます。

この2体を組み合わせて作成します!

まずは足周り、TAMIYA エポキシパテを使用

腿の裏やふくらはぎ、

足の裏をパテ埋め!足の裏の3mmの穴は埋めずに残しておきます

足首のパーツ、パテ埋め部をヤスリがけするのと同時に側面もグルっとヤスって一回り小さくしてます!

←左がヤスリ後 右がヤスリ前→

側面のディティールが消えてしまったので、筋掘りやプラシート貼ってディティール追加!

太腿も細くするので粗めの棒ヤスリでガシガシ削ります!

太腿の両側面をヤスってます

←左ヤスリ後 右ヤスリ前→
比較すると少し細くなってます!

ふくらはぎのパテをヤスると同時にパーツの合わせ目も接着してヤスってます。
帯状のプラシートも貼ってディティール追加!

腕は二の腕をブンピンク、前腕をガヴで組み合わせます!

ジョイントの太さが合わないなので、ブンピンク側のジョイントの穴を3mmのドリルで広げます。

これで取り付けが可能に!

二の腕の穴開き部分はプラ板で埋めて、またもや帯状のプラシートを貼ってます!

胴体と腰の接続にボールジョイントを埋め込みます!

胴体側はボールジョイントの受けを埋め込み、2mmのプラ板で下部を延長してます。

腰のパーツは上部に穴を開けてボールジョイントのボール側を取り付けてます。

ブンピンクの首のパーツにガヴの首のボールジョイントを移植します

ジョイント部分をカットして付け替え、内部に真鍮線を埋め込んで補強してます!

首の根本にもボールジョイントの受けを取り付け

胴体の方にボールジョイントを取り付けて、襟も加工してます

腰の接続はこんな感じ

アーマーの接続用に胸と背中に3mm穴を開けてます

全パーツを組み合わせるとこんな感じ

さらにサフを吹くとこんな感じ、元のガヴの素体より細くシュッとした印象になったかと思います!
今回はここまで、次回塗装していきます!!
コメント